お客様の声 | かみすな鍼灸整骨院
-
立川市 H・Mさん 65歳 主婦 足の悩み 歩きの悩み 矯正インソール
Q1:来院前のお悩みは?
A1:最初の数分はまだ何とか左足を前に出せるのですが、その後は左足にチカラが入らずどうしたら歩けるのか分からずとても不安でした。
Q2:Q1のお悩みに対してのこれまでの対処は?
A2:出かける時はいつも車移動だったので歩けなくなっている事に気づくこともありませんでした。私としては、突然歩けなくなった感じで一か月半後に友人との京都旅行の予定があったのでどうしてよいか分からず途方に暮れているだけでした。
Q3:Q2の効果は?
A3:上に書いた通り、途方にくれるばかりで具体的には何もしていませんでした。
Q4:かみすなの印象は?
A4:ていねいな問診をしてくださり、自宅でのセルフトレーニングも教えて頂きました。矯正インソールもフィッティングしてもらい、早速、室内でも内ばきの中に使用して、より早い回復を狙いました。セルフトレーニングも簡単なものでしたので、運動経験のない私でも出来ました。インソールも足裏の土踏まずに当たる感じはありましたが、効いている感じがあり、満足でした。
Q5:他の整形外科や整骨院、整体院との違いは?
A5:整形外科に行っても効くのか効かないのか分からないような電気治療をされるだけ歩けるようになる期待は持てなかったので、どこにも行っていませんでした。
Q6:かみすなへ来院後は、Q1のお悩みはどうなりましたか?
A6:数分しか歩けなかった私が、かみすな鍼灸整骨院に通って、その3週間後に京都旅行に行って完全な歩き方でないにしろ、1日目約15000歩、2日目約20000歩、3日目約16000歩と歩ききりました。その後も通院を続け3ヶ月経ちました。今では、自宅から駅まで30分以上かかっていたのが、18分で行けるようになり、歩くのが楽しくなりました。
Q7:同じお悩みの方へメッセージをお願いします。
A7:何か少しでも歩く事に不安がある方は出来るだけ早く適切な治療を始められると良いと思います。川端先生は、足の事を良く勉強なさっていると思いますのでおすすめですよ!!※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
横浜市 10代 大学生 野球内野手 矯正インソール パフォーマンスアップ
Q1:来院前のお悩みは?
A1パフォーマンスアップの伸び悩み、動作改善
Q2:Q1のお悩みに対してのこれまでの対処は?
A2:ストレッチ、マッサージなどと電気治療
Q3:Q2の効果は?
A3:身体が軽くなったが長続きしない
Q4:かみすなの印象は?
A4:自分の疑問質問に対して、一つ一つ丁寧に答えて頂き、とても良い経験になりました。
Q5:他の整形外科や整骨院、整体院との違いは?
A5:足を専門的に診てもらった点が、他の院との違うと感じました。
Q6:かみすなへ来院後は、Q1のお悩みはどうなりましたか?
A6:改善されて、満足しています。
Q7:同じお悩みの方へメッセージをお願いします。
A7:変わりたいと思ったら、手に取った方が絶対に良いと思います。※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
立川市 70代女性 腰から脚のしびれ 歩行困難 矯正インソール
Q1:来院前のお悩みは?
A1:脚(腰から膝あたりまで)がしびれ、歩行が困難になった
Q2:Q1のお悩みに対してのこれまでの対処は?
A2:整形外科を受診した
Q3:Q2の効果は?
A3:薬や電気療法を受けたが、継続して受診しなかったこともありあまり改善しなかった。
Q4:かみすなの印象は?
A4:細かく良く聞いて頂いた。矯正インソールで靴が足にしっかり馴染んだ。
Q5:他の整形外科や整骨院、整体院との違いは?
A5:整形外科と比べると、直接個人の体に合った治療をして頂けるのが良い。
Q6:かみすなへ来院後は、Q1のお悩みはどうなりましたか?
Q6:少しづつ良くなってきている。(時に戻ることもある)姿勢については、指導されたことに気をつけている※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
立川市 50代女性 S・S様 膝の痛み ももの張り 腰痛 肩こり 矯正インソール
Q1:来院前のお悩みは?
A1:股関節の固さからくる膝痛、ももの張り、腰痛、肩こり
Q2:Q1のお悩みに対してのこれまでの対処は?
A2:整形外科で電気治療、整体院で骨格バランス調整
Q3:Q2の効果は?
A3:当初の強い痛みは和らいだが、完全に(根本的に)痛みは取れなかった。
Q4:かみすなの印象は?
A4:丁寧なカウンセリングで相談もしやすい。矯正インソールも使用中で以前より歩行が楽になった。
Q5:他の整形外科や整骨院、整体院との違いは?
A5:セルフケアを患者自身の状態やペースに合わせて指導してくれる
Q6:かみすなへ来院後は、Q1のお悩みはどうなりましたか?
Q6:首肩の痛みはだいぶよくなった。膝痛腰痛も矯正インソール、セルフストレッチ、施術で少しづつだが良くなっていると
実感している。※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
兵庫県芦屋市 50代女性 A・A様 腰痛 矯正インソール
Q1:来院前のお悩みは
A1:腰痛
Q2:Q1のお悩みに対してのこれまでの対処は?
A2:痛くなり始めた時に、かみすな鍼灸整骨院に来院するように予約をしていたので、安静にして待っていました。
Q3:Q2の効果は?
A3:
Q4:かみすなの印象は?
A4:とても分かりやすかったです。
Q5:他の整形外科や整骨院、整体院との違いは?
Q5:自分でケアできる方法を教えてもらえるのでとてもいいです。
Q6:かみすなへ来院後は、Q1のお悩みはどうなりましたか?
A6:すぐに良くなりました。
Q7:同じお悩みの方へメッセージをお願いします。
A7:歩き方、普段の生活の中で、自分で治療できるので、一度でも良いので受診すると良いと思います。私は、一年に一度の
ペースで受診しています。※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
立川市 10才男性 Y・K様 かかとの痛み 成長痛 矯正インソール
Q1:来院前のお悩みは?
・成長痛でかかとが痛くなった。
Q2:Q1のお悩みに対してのこれまでの対処は?
・病院で電気をあてていた。
Q3:Q2の効果は?
・変化がありませんでした。
Q4:かみすなの印象は?
・痛みがなくなって、とても良かったです。
Q5:他の整形外科や整骨院、整体院との違いは?
・病院よりもたくさん治療してもらった。
Q6:かみすなへ来院後は、Q1のお悩みはどうなりましたか?
・痛みがなくなった。
Q7:同じお悩みの方へメッセージをお願いします。
いろいろ治療してくれるので良いです。※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
立川市 40代女性 M・K様 腰痛 姿勢の悩み 矯正インソール
Q1:来院前のお悩みは?
・以前より腰痛に悩まされていました。
・年齢を重ねる度に筋力が衰えてきて、姿勢が悪くなってきました。
Q2:Q1のお悩みに対してのこれまでの対処は?
整形外科、整体院、カイロ、鍼灸、足つぼマッサージなどに通い、急性の症状の時は治療。普段は、柔軟体操で予防。
Q3:Q2の効果は?
急性の痛みに対しては、薬でおさえていたが、根本的には治っていない状態でした。柔軟体操は予防に効果的でした。
Q4:かみすなの印象は?
今まで色々と試してきたがなかなか良くならなかった。しかし、川端先生のおかげで明るい未来が見えました。とても丁寧な問診、カウンセリング、施術なので、安心して何でもお話しすることが出来ました。フォームソティックスメディカルは、歩くのが嫌いだった私が、どこまででも歩いて行けるくらい楽しくウォーキング出来ています。
Q5:他の整形外科や整骨院、整体院との違いは?
根本的な治療をされているので、他院の痛みだけおさえる対症療法とは大きな違いを感じました。
Q6:かみすなへ来院後は、Q1のお悩みはどうなりましたか?
川端先生の施術とアドバイスのお陰で、かなり軽減しました。
Q7:同じお悩みの方へメッセージをお願いします。
足・膝・腰、どこの痛みも姿勢が大事なので、身体を支えるインソールを使用する事が改善への近道だと思います。フォームソティックスメディカルは、一生使い続けたいです。※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
立川市 40代 K・Y様 足裏の痛み アキレス腱の痛み 立ち仕事 歩き仕事 矯正インソール
運動不足解消と生活改善の為にジムに通い始め、一年位したころより左足のアキレス腱に腫れと痛みを感じるようになった。症状がひどい時は左足を引きずって歩くほどの痛みがあった。もともと偏平足で足の重心が内側に傾きやすい特徴があり、そのことが原因でアキレス腱が不自然に引っ張られて炎症と腫れが起きていたとのこと。先生のすすめで矯正インソールを使用し始めた。使用一日から効果を感じられた。普段なら一日歩いていると夕方にはまともに歩行出来なかったがインソールを使用した日からほとんど痛みを感じなくなった。1~2日目は土踏まずに圧迫感を感じたが、その後は気にならなくなる。今では、インソールなしの方が違和感を感じる。使用しないと逆にまた悪くなるくらい必要なものです。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
東大和市 50代 M・K様 足底腱膜炎 足裏の痛み ゴルフ 偏平足 矯正インソール
Q1:来院前のお悩みは?
病院で、足底腱膜炎(足裏の痛み)と診断されて、苦しんでいました。
Q2:Q1のお悩みに対してのこれまでの対処は?
足底中心部あたりにサポーターをして、アーチを作るような補助をした。
Q3:Q2の効果は?
偏平足が緩和されて、若干痛みが出にくくなった
Q4:かみすなの印象は?
ゴルフシューズ、スニーカー時にフォームソティックスを使い始めて足底の痛みが出にくくなり、革靴時にも使用し始めた
Q5:他の整形外科や整骨院、整体院との違いは?
フォームソティックスが初めてだったので、期待半分でした
Q6:かみすなへ来院後は、Q1のお悩みはどうなりましたか?
フォームソティックスを使用した場合は、痛みが出にくいですが使用しない場合は相変わらず痛みに苦しみます。
Q7:同じお悩みの方へメッセージをお願いします。
一度使用してからですよ~!!語るのは!!※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
立川市 60代 K・I様 股関節痛 膝痛 合気道
Q1:来院前のお悩みは?
左足の付け根から膝にかけて痛みがあり、階段の上り下り、歩行に支障をきたしていました。15年続けている合気道の稽古も休まざるを得ませんでした。
Q2:Q1のお悩みに対してのこれまでの対処は?
痛みが激しく我慢に達すると、かかりつけの整形外科で神経ブロック駐車を受けて痛みを緩和しました。
Q3:Q2の効果は?
痛みが和らいだので合気道の稽古に復帰しました。しかし、それは一時的なもので、再び痛みに襲われ、休む羽目になりました。
Q4:かみすなの印象は?
私が抱く不安、疑問、質問に丁寧で素人にもわかる説明をして頂けるのはありがたいです。目標に向かって、戦略を練るように段階的な指導には納得がいきます。
Q5:他の整形外科や整骨院、整体院との違いは?
これまでは、痛いところに、駐車や電気、マッサージを受ける対処療法が中心で、様子を見るという内容でした。かみすなでは、保険が効かないので費用は何倍もかかりますが、その費用対効果は数倍も高く、施術の一つ一つに満足しています。
Q6:かみすなへ来院後は、Q1のお悩みはどうなりましたか?
駐車のように速効性はありませんが、通院と指導された通りのセルフケアを重ねるうちに改善してきた実感があります。痛みはゼロになるという希望が持てるようになりました。
Q7:同じお悩みの方へメッセージをお願いします。
外科療法でなかなか改善しないと悩みを抱えている方々に、根本から治すことによって諦めていたことを取り戻せる喜びを味わっていただきたいと思います。私もその途上です。※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。